2009年6月アーカイブ

Nvidia GeForce 7300GT不具合について

| コメント(2)
Nvidia GeForce 7300GTの不具合で起動時に画面にノイズが出て、フリーズする現象が起こっていた。不思議なことに強制終了後に起動すると正常に起動する。

毎回このような操作を繰り返していたが、グラフイックカードの交換で正常に起動するようになった。
Nvidia GeForce 7300GTの不具合はコンデンサの異常によるものらしい。この問題は多発しているようですね。新古品で購入したためトラブルも陳腐化しているようで・・・


確かに2つのコンデンサの上部がわずかながら膨らんでいる。起動時に不具合があるもののまだ使えない状態ではないが、使い続けるとこのコンデンサにもっと変化がでたかもしれない。

geforce.jpg

正常なものは下の物。

gefprce1.jpg

Intel Mac Pro初代のもので、グラフイックカード起因のトラブルが出たらこの辺りを調べてみるとよいかもしれない。

ネットで色々調べると、グラフイックカードのNvidia GeForce 7300GTがあやしい。
交換で同一製品を探してもどこも販売していません。

ATI Radeon X1900 XT 512MB PCI Express for Mac Proについてはまだ販売されているが5万前後です。ちょときついな。私の場合そんなに高価なものでなくても良いのだが・・・。


で色々探すとATI Radeon X1900 XT 512MB PCI Express for Mac Proが2万弱で販売しているところをみつけた。Vintage Computer アメリカ在住の方の店です。
んーん、メモリなんかも安いぞ。

ということで購入することにした。

発送は配達状況の確認ができるもので配送履歴をみるとロスから成田までの時間はわずか数時間なんですね。で通関とか成田から埼玉までの時間の方が余計にかかっているところがなんだか笑えるところです。


早速、ATI Radeon X1900 XT 512MB PCI Express for Mac Proをとりつけ試したところ今のところ問題なく動いている。

原因はやっぱりNvidia GeForce 7300GTだったようだ。それにしても、わずか1年で壊れるとはね。

MAC PROが起動時にフリーズするようになったトラブルですが、ディスクの修復で解決できたようにみえたのですが、再び同様のトラブルが出ております。

解決できたら再び原因と解決についてアップします。

MacBook Proを購入しました。こちらのレビューもそのうち行いたいと思ってます。
マルチタッチトラックパッドですがちょっと慣れるとすごくいいですね。

ノートブックのタッチパッドが苦手だったのですが、これでノートではマウスともお別れです。

昨年5月購入したIntel MAC Pro (初代のものを新古で購入)が起動の際にフリーズするようになった。保証期限も過ぎたところでのトラブルです。


最初は時々起こる現象でしたが、ここ最近は毎回起動するたびにどこかでフリーズします。
認証の画面の時とかデスクトップが現れてすぐとかのタイミングです。マウスの矢印は動くけれども効かない状態でキーの入力は全く効きません。

そこで電源スイッチで強制終了して再度起動するとなぜか正常に起動する状態です。
毎回そのような状態が続いたのですが、やっぱりこれは良くない状態ですから本気でトラブルシューティングを行ってみました。


まずはメモリのテスト。フリーのメモリテストを使ってテストしたがどうも問題なさそうです。

ハードディスクはディスクユーティリティで検証しても特に問題なし。
起動してからの状態は特に問題ないためOSの問題ではなさそうだ。
うーん、やっぱり修理に出すしかないか.....

最近WindowsノートPCが壊れてショックを受け、MacBook Proを購入したばかりで資金もない。困ったなと思いつつ念のためディスクの修復を行ってみた。

インストールディスクから起動し「ようこそ Mac OSX インストーラへ」のダイアログが出るので、「続ける」ボタンを押す。
画面上をよく見るとメニューバーが出ているので「ユーティリティ」を選択し「ディスクユーティリティ」を選ぶ。

MAC OSの入ったハードディスクを選択してディスクを修復を選択すると検証と修復を自動で行ってくれます。

結果「ボリュームヘッダに若干の修復が必要です」と表示され、自動で修復が始まりました。
その後再度検証が自動で行われ問題なしと表示されます。

その後数回起動を試してみましたが無事問題が解決されており通常に起動するようになりました。

このディスクの検証と修復は結構効果があるようです。
少しおかしな動きになった時はお試しあれ。

「ディスクの修復」は起動ディスク自体に対しては行えません。インストールCDから起動させて、CDの中のディスクユーティリティで行わなければならないところがポイントです。

MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo - アルミニウム がMacBook Proになってしまった。それぞれの境目がなくなったのだろう。
ある意味MacBook 13インチ 2.0GHz Intel Core 2 Duo - アルミニウムは幻の存在になるのかもしれませんな。Apple Storeの整備品売り場でMacBook 13アルミニウムが10万円ちょっとで販売している。MacBook Proの仕様と比較してみたが対して変わらない。買いたいところだが資金がない。ざんねん。