「で」の字のなぞ

| コメント(0) | トラックバック(0)

de.jpg

学校関係の仕事で先生から質問された。
小学1年生にひらがなを教えているのだが、
「で」の字をパソコンでプリントしたら
「で」となり「て」の右上に濁点があるのではなく
横棒の下にある。
これを手書きで書くように右上にしたいというものだ。
これはフォントデザイン上のもののようだ。

色々書体を探しても希望の物はない。
行書体にはそのような濁点があるが、ゴシックや明朝にはない。

仕方ないので「て」と濁点を分けて合成し対応することにした。

けれども少し気になってその後色々調べてみた。
「て」以外の濁点は右上にある。

「だ」「が」「び」・・・「で」

ついでに小学生用のひらがなの模写をする教材を調べたらやっぱり「で」
の濁点は下にある。

んー、もしかして「で」はここに濁点を置くことが決められていたのか?
習った覚えがないぞ。といっても小学校で決して真面目に授業を受けた方ではないから自信はない。

けれども先生からの依頼だからそんな決まりはないはずだ。


そんな小学1年生以下の問題で考えさせられた一日だった。


Mac ソフトのことなら act2.com

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.studiom-web.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/210

コメントする

最近のブログ記事

Jobs氏に感謝しつつ
IT工房更新しました。
IT工房更新しました。 まずはActio…
Facebookページの開設
FacebookページにIT工房のページ…